歯周病治療
歯肉が腫れる、歯を磨くと出血する、歯がグラグラする、口内炎が痛いなど歯肉に関するトラブルはよく起こります。
気になるけど、何だか面倒で、怖いから歯医者さんには行きたくない。
お気持ちは分かりますが、今思い切ってクリニックを訪れていただいたら放置しておくよりも、あなたにとってよりメリットがあると信じております。
キーンという不快な音を極力カットした超音波清掃器具・歯肉の腫れ、口内炎に特に威力を発揮する炭酸ガスレーザーが活躍します。
ピエゾンマスター600
歯周病の治療にはスイスEMS社のピエゾンマスター600を使用しています。
歯周病の治療は歯と歯ぐきの間に出来た歯周ポケット内の歯石を除去することが大切ですが、 深い部分の歯石の除去には痛みが伴います。
このピエゾンマスター600なら手用スケーラーでは到達の難しい部位にも簡単にアクセスができ、 専用チップを使用することにより歯石除去に伴う痛みを大幅に軽減出来るようになりました。
歯周病の方におすすめの歯磨き剤
歯肉活性化歯磨き剤 リペリオ
歯と歯の間に三角の空隙があったら要注意!
虫歯や歯周病(歯肉炎・歯周炎 )が進行しています。
リペリオはこのような方にお勧めします。
- 歯ぐきが 腫れている方
- 歯ぐきから出血がある方
- 歯ぐきが浮く方
- 歯ぐきがしみる方
- 歯と歯の間に隙間があり、食べカスが溜まる方
- 歯ぐきがやせていて歯根面が見えている方
- 歯がグラグラとしている方
- 歯周病と診断された方
- 口臭がある方